『高速走行は、如何でしょうか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

『高速走行は、如何でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ202

返信17

お気に入りに追加

標準

高速走行は、如何でしょうか?

2016/12/04 23:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

シャトルを買い替えの最有力候補としております
理由は、
1)ハッチバックで荷物も沢山乗ることから、アウトドア・レジャーに使える事
2)車自体のコスパ感と燃費
3)ホンダ車であってデザインが嫌いでは無いこと

しかし、1500CCで、110PSしか無いので、高速走行性能にちょっと不安があります
パワー不足ではないのかな?と

レビューを見ると、高速走行について何も書かれてません
高速道を走られた、オーナー様や経験者の方、実際どのような感想をお持ちでしょうか?

120km時代にも対応できそうでしょうか?

書込番号:20455068

ナイスクチコミ!8


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/12/04 23:46(1年以上前)

120はヤバいでしょ。

所詮フィットに毛が生えた程度だから
ハンドルがガクガクブルブルしちゃうわよ。

110位までなら普通に快適。

書込番号:20455091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件

2016/12/04 23:52(1年以上前)

>at_freedさん

フイットの高速走行は凄いですよ
乗り心地はあまり良くないかもしれないけれど、兎に角バカッ速い

アコードの私が追いつけないのですから

けど、シャトルはフイットほどのパワーが無いですよね?

書込番号:20455113

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件 シャトル 2015年モデルの満足度4

2016/12/05 00:40(1年以上前)

>おんべいしらまんだやそわかさん
こんばんは、シャトルは見た目もフィットより高そうだし、ワゴンとしての使い勝手も良いですよね。

ところで110PSってエンジン単体の出力だと思いますが、モーターが約30PS上乗せされるので問題ないですよ。
フィットより100キロぐらい重たいですけど、
ホンダパワーなら余裕です。

昔乗っていたエアウェイブ4WDやフィットシャトルもほぼ同じ車重でしたが出せました。

ただフィットシャトルのエンジンは1300だったのでバッテリー無くなるとキツかったですが、、
シャトルは試乗しましたが、1500になったので余裕があります。

書込番号:20455220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/12/05 00:43(1年以上前)

軽トラでも我慢すれば120は出ます
合流追い越しに不安であれば高速は常時Sモードで

書込番号:20455224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:50件

2016/12/05 01:00(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

なるほど! モーターの出力が加算されるのですね

大変参考になります

書込番号:20455254

ナイスクチコミ!1


weroさん
クチコミ投稿数:21件

2016/12/05 01:07(1年以上前)

おそらく余裕でしょう。ハイブリッド自慢の燃費の恩恵はあまり受けなくなりそうですが…

書込番号:20455262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/12/05 04:27(1年以上前)

>おんべいしらまんだやそわかさん

シャトルはガソリン車もハイブリッド車も日常の通常走行には十分です。トルクバンドを上手くキープしてるからだと推測出来ます。

書込番号:20455405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:50件

2016/12/05 06:22(1年以上前)

燃費に関しては以下の書き込みがありました
------------------------------------
まおちーさん
クチコミ投稿数:22件

2015/06/14 18:14(1年以上前)

詳細なデータはまた後日として、4パターンのおおまかな燃費です。(表示値)

・2km未満のちょい乗り     13km/l前後
・5Km未満           17km/l前後
・5km以上            25km/l前後 (最高値29.9km/l)
・高速(距離180km,100km/h巡航) 23km/l

全てECONはOFF、高速ではSモードを結構使いました。
高速以外は全て市街地です。
期待してたよりも燃費が良く、大満足です^^
---------------------------------------

書込番号:20455462

ナイスクチコミ!12


kojin2014さん
クチコミ投稿数:13件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2016/12/05 09:57(1年以上前)

>おんべいしらまんだやそわかさん

ハイブリッドXで、高速道路主体に使っています。
自分は、100km/h中心に追い越し時に110km/hですが、ときおり、あおられたりして、120km/h出てしまうことがあります。
ま、余裕です。
乗り心地や風切り音も許容範囲です。
Sモードでなくても、E-CONオフで十分です。

ただ、燃費は110km/h以上で、急に悪くなっていきます。110km/h以内で、22から25km、110km/h以上では20km以下だと思います。

ご参考までに。

書込番号:20455800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/12/05 12:13(1年以上前)

通りすがりに・・・
グレイスですがほぼ同じ車重のクルマなので・・・

120km/hでハンドルブルブルは「ない」です。
ブルブルしたらホイルバランスが狂ってます。

トータルの出力は137psありますので、電池がある状態なら非力を感じることはないです。FITと同じです。
車重がある分、パワーウエイトレシオが悪くはなりますが、逆にジェントルな乗り心地かと思います。
エンジンのトップエンド6000rpmまで吹き上がっていく感触はホンダハイブリッドならではです。

高速道路で登坂の多い場合は、電池切れでエンジンが4000rpm弱で回ることがあります。
1.5Lアトキンソンサイクルエンジンの悲哀を感じるときです。
ただし、走行中に充電も行いますので、悲しいときが永遠に続くわけでもありません。
一般道路の峠であれば、電池切れは経験したことがありません。

ちなみに・・・エンジン単体110psなんですが・・・
1.8Lの50プリウスよりも高出力ですよ。

>120km時代にも対応できそうでしょうか?

燃費にこだわらなければ十分対応します。走行も安定していると思います。
時にモーターのアシストを受けられますから、エンジン単体より燃費もいいと思います。

高速道路のでの燃費は、EV走行可能な90km/hくらいがいいかもしれません。
私の経験上、25km/Lを下回ることもなく、条件が良ければ28km/L以上はでるみたいです。

一度試乗をおすすめします。
エンジンとミッションを暖めてから、「S」モードをお試し下さい。
ドライブモードだと加速は5000rpm前後でシフトアップしていきますが、「S」モードは上までいきます。
タコメーターが見にくいので、確認はしにくいとは思いますが・・・

試乗の際、「ECON」はOFFがいいです。レスポンスが悪く気持ち悪いことがあります。
燃費にもほとんど影響が出ません。夏場の35度を超えるような気温の時にエアコンの制御を弱めて燃費は稼ぐようですけど。

エンジンと、モーターのそれぞれで駆動する場合があるのがハイブリッドです。
それぞれの出力の仕方が違うので、道路状況によってはガソリン車と違う感覚になるかもしれません。
そのあたりも、ご確認下さい。

ガソリン車も約100kg軽く132psありますので、そちらも選択肢になりますか?

書込番号:20456021

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/12/05 17:43(1年以上前)

>1500CCで、110PSしか無いので

ネット表記で110psって十分馬力があると思いますよ

だって昔のスカイラインGTだとかフェアレディーZの2000ccのツインキャブよりも出力はありますから

書込番号:20456758

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:50件

2016/12/06 06:49(1年以上前)

>at_freedさん

本当に、SHUTTLEに乗ったことがあるんですか?
疑問ですね

業務で色んな車に乗ります
アクア・プリウスから、商用ライトバン、普通車&軽のバンなど
ハンドルがガクブルなんて車は今時ありません

かなり違和感があるコメントです

書込番号:20458371

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルの満足度3

2016/12/06 19:36(1年以上前)

>おんべいしらまんだやそわかさん


サクシードとの比較ですが
パワー シャトルがかなり上に感じます。
安定性 足回りの味付けが違うので好みによりますが、サクシードの方が少し好きかな?
(シャトルは加速の際に少し挙動が怖い)
静粛性 どちらも会話が困難。ロードノイズが酷い

以上が私の感覚です。

書込番号:20459861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2016/12/06 23:56(1年以上前)

>ストロングぶれんどさん

商用のサクシードだと少し前によく使いましたけど、なかなか走る車ですね
今のプロボックスより癖がない感じ

ただ、少し前のプロボックスだと、今のタイプとは別の車かな?と思う位、テイストが違いますから、以前のサクシードと走りっぷりが違うかもしれません
それより上ってことは、普通に走って不安がない車と理解して良いと思います

書込番号:20460926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2016/12/08 23:43(1年以上前)

ハイブリッドzに乗っています。

高速走行についてですが、120kmくらいなら
余裕です。
ガクブルなんてことはもちろんないですし、
直進安定性にも優れていると感じるので
前に乗っていた2300ccのMPVと比較しても
同じくらいの安定感があります。

それとパワーについてですが、モーター出力と
合わせると最高出力は137psありますし、
車重が軽いためパワーウェイトレシオが8.96
と大変優秀で、追い抜きなど瞬間的なパワーで
あればレヴォーグの1600ccと大差ありません。

※レヴォーグは馬力は優秀だが、車重があるため
実はそんなに速くない。
※ちなみにフィットは7.9(めちゃ速)。

さらにマイルドな乗り心地と、高燃費、広い荷室容量と魅力的な特徴がいっぱいあります。

参考になれば幸いです。

書込番号:20466802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


busi0502さん
クチコミ投稿数:1件

2019/08/30 17:13(1年以上前)

シャトル歴3年です。
新東名をよく利用するのですが、120km以上での走行は、かなりきついです。120kmから加速する場合は、アクセルはベタ踏み。なおかつ加速がトロイ。後続車にパッシングされたこともあります。Sモードで走ることも考えられるますが、できればパドルシフト付を選択された方が走行が楽かも。ちなみに、120km以上での走行でもハンドリングはしっかりしています。
結論としてはレヴォーグ の1600にしなっかことを後悔しています。

書込番号:22889050

ナイスクチコミ!5


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2019/08/30 17:30(1年以上前)

>おんべいしらまんだやそわかさん

私のはアコードハイブリッドですが,シャトルハイブリッドは代車で借りたことがあります。アコードに比べて高速での燃費が,圧倒的にシャトルの方が期待できると思います。具体的に何キロかというのは言えませんが,家にあるインサイト(古い方です)だと25km/Lは楽に超えることも多いので,シャトルでも同じかそれ以上いくような気がします。全長がフィットより長いというのも安定性に効くようです。

書込番号:22889085

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シャトル 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:43〜250万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (935物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング