


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
はじめまして。
8月に工事を予定しています。
屋根と車庫にソーラーフロンティア10.88Kw余剰売電で契約済なのですが、全量に変更しようか迷っています。
業者に確認したところ東電に相談すれば工事前なので変更できるかもとのことです。
お聞きしたいのは、余剰から全量に変更した場合に設備代(導入費用)が増えるのか、減るのかです。
業者からはぼんやりとした情報しか得られなかったため、ご存知の方がいましたら教えてください。
書込番号:17620844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

工事代金は、余剰の場合より全量の方が高くなります。電気のメーターが、最大3個になります
余剰は、現在の設備に合流させるので、既設の分電盤からは、既設の配線を使うと思いますが、全量の時は、電力計まで単独配線となります。
見た目のすっきり感は、余剰の方が良いかと思います。
メーター(電力計)は、既設分1つと、余剰(電力会社)に売り用の2つが、余剰の時で、全量売りの時は、既設1つ、売り用1つ、パワコン等の夜間消費電力測定用にもう1つの3つになる可能性ありで、定額制の契約をすれば2つに出来ますが多少損です。
余剰でも10キロ越えは、20年間の固定価格ですが、自家消費が、多ければ全量売りの方が特ですし、電気料金がどんどん上昇して買い取り価格を超える様な事があれば、余剰の方が良いですね。
最終は、自己判断ですので販売会社の担当と十分に相談お願い致します。
書込番号:17623352
0点

余剰の場合は、東京電力側の工事費用は、東京電力負担、
全量の場合は、東京電力側の工事費用が、設置者負担では
ないでしょうか?状況によって数十万円にもなると聞きますが。
書込番号:17708074
0点

現在、東電より電気を購入されていますか?全くの新設でしょうか?
現在使用中では無く新設なら付近の電柱より送電出来る、または電柱を新設するとかで、料金は変わります。
送電設備の増強が無い時は、数万円、電柱等を新設の時は電力会社の見積り待ちになりますね。何十キロクラスでなく10キロ超えた位ならそれほどの料金は出ないと思いますが。余剰も全量も負担金は変わらないですよ。太陽光に関わる工事代は電力会社は、見ません。
書込番号:17708125
0点

ご回答ありがとうございます。自宅はすでにオール電化になっており、午前10時までは買電のほうが安いため全量に変更を検討しています。また現在の夏昼間の買電が売電と同じ、夏以外はもっと安い、株主総会を見る限り原発再開濃厚などもあります。
業者は電力会社側でかかる料金の違いしか言ってなかったので、もう一度確認してみます。
書込番号:17710784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記返信はやまだたろうさん宛てです。
あらあららさん、回答ありがとうございます。
その点は業者も言っていましたが、電力会社から請求させる時とされない時があるという曖昧な回答でした。恐らくやまだたろうさんが仰る周辺の電柱の問題だと思います。
書込番号:17710796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やまだたろうさん、再度のご回答ありがとうございます。
現在は東電から電力を買っているので電線は通っていると思われます。関係ないかもしれませんが、最近隣の敷地に隣人が10Kw以上の野建てを設置していました。
業者は20年の売電期間が終わって買電金額が下がったら・・・とか言いますが、モジュールの寿命などを考慮すると投資と割り切って全量売電にしようかと思います。
書込番号:17711372
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 0:43:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)