


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
初めて長州産業の太陽光パネル設置を考えてますので、教えていただきたいです。
愛知県在住
総容量6.76kw
蓄電池ユニット付き(8000放充電可能)
屋内設置4.0kwパワコン
東と西にパネル10枚
南に6枚載せられる四角すいの屋根
傾斜角29度
工事費込みで294万円はいかがでしょうか?
あと、発電量6.76kwに対してパワコン4.0kwはパワコンの容量小さすぎでしょうか?
初めての書き込みなので、他の方の書き込みを真似て書きました。よろしくお願いします。
書込番号:20768547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mic-23さん
6.76kWであれば5.5kWか5.9kWパワコンの選択となります。それより小さい4kWパワコンを選択する理由がありません。
蓄電池システムとの関係ですか?
蓄電池システムはまだ投資の元が取れる価格になっていません。
蓄電池システムがない太陽光発電システムのみの見積をとり、設置を強くお勧めします。
業者は一括見積サイトで複数業者から取ってください。
書込番号:20768562
0点

即レスありがとうございます。
見積書を確認したところ
パワコンの容量が4.0kwになっていたので。
蓄電池システムと関係あるのか業者の方にきいてみますね。
愛知県在住で今後の地震や停電の対策ということもあり、蓄電池は妻の強い希望なので設置考えていました。
やはり、一括サイトに出してみたほうがいいんですよね?
書込番号:20768602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mic-23さん
長州産業にはPanasonicからOEM調達する
HIT245wがあります。
5.9kwマルチストリングパワコンの接続枚数最大値が
26枚(フルパネルで)ですので、ぴったりかと。
6.4kw×27万円=170万円あたりを水準に交渉されてみては如何でしょうか?
蓄電池は補助金ありならOKてすが、100%自己負担となると回収の足かせになります。
書込番号:20768673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mic-23さん
愛知県在住なら相見積もり業者として、
ヒラソル、東京シェルパック、伊藤忠エネクスホームライフ中部などにも相談されることをお勧めします。
書込番号:20768992
2点

REDたんちゃんさん、gyongさん返信ありがとうございます。
他の320wのパネルや260wよりもHIT245wを26枚のほうが良いのでしょうか?
たしかに業者の方にも320wのパネルは日照時間が少ない地域(主に東北地域とか言ってたような?)で使われる用と言われた記憶があります。
書込番号:20772426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mic-23さん
必ずしもHIT245がベストと言うわけでもありません。
mic-23さんが太陽光に求めるものは何か?です。
屋根いっぱいに載せてとにかく発電量を稼ぎたい。
コストパフォーマンス重視で回収性を高めたい。
蓄電池併用で災害対策に努めたい。
選択肢は個々で違います。
その選択肢によりシステムの組み方も異なりますので
業者さんに希望を伝えて想いが叶う仕様を構築して欲しいです。
長州の320w(プラミアムブルー)はPanasonicのHITを参考に開発された長州オリジナルですね。
規格値では高い変換効率を唱っていますが、まだ出たばかりで実績報告がなく真意はわかりません。
ただ、お値段的には高いのではないですか?
Bシリーズの260wはジェネリック並のお値段かと思います。変換効率も一般的なシリコン系モジュールと同等です。
書込番号:20772591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mic-23さん
蓄電池とは別に、太陽光システムのみの見積もりを複数業者からの取得されるとよいと思います。
今回我が家の太陽光システムを導入するに当たり、頂いた見積もりを参考までにお示しします。私は、ソーラーフロンティアのパネルが気に入ったため、この見積もりは、複数業者の相見積もりをしておりません。1社が一回目に提示してきた内容になります。相見積もりをした場合は、もっと安くできると思います。
【長州産業5.2 kW】
パネル定格出力 5.2 kW, CS-260B51×20枚
パワコン:パワーコンディショナ(屋外5.9KW)
トータル金額(税込)110万円
屋根は逃げませんので、根気よく、じっくりと交渉し、金額にも、設置内容にもご納得された上で、契約されるのが良いと思います。
書込番号:20802520
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 19:39:33 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)